加齢による膝関節の変形と痛み

60才・女性・主婦

182年前に右膝に水がたまり、7回抜き、ヒアルロン酸を注射する。しかし痛みはあまり改善しない。そのうち右膝をかばって左膝も痛くなり5回水を抜き、ヒアルロン酸を注射する。

膝は曲がり夜寝ていても痛くなり目がさめる。買い物に行くのもつらくなり、和式トイレでは座れなくなる。

※来院時膝を伸ばすと“手のこぶし”が入る程曲がっている。曲げてみると“こぶし”2ヶ程お尻とのすき間があく。O脚の変形も出ている。

施術1回目

19腰~股関節~大腿~下腿~足首のネジレを“ゆすり療法”で施術し改善させ、更に硬くなっている筋肉をゆるめていく。

特に長年膝を曲げて歩いていたため、異常に硬くなった大腿前側の筋肉をていねいにゆるめていく。痛みと関節の動きを改善する施術をして立って歩いてもらう。「足が軽~イ!!」

施術2~4回目

膝関節の動きの角度が変わってくる。
「夜も痛みが出ず良く眠れるようになりました。そして、歩くのもたいへん楽になりました。」

施術5回目

仕事先で長時間の立ち仕事をした後、みんなで屈伸運動をしたところ「絶対しゃがめないと思っていたのがしゃがめたのヨ!!友達もビックリ。私もビックリ!!」