足首の捻挫

花見川区 A・R 56歳 女性

来院のきっかけ

散歩中に左足を捻挫し整形外科を受診。1ヶ月半通院したが、床に足をつく事が出来ず、杖が無いと歩けない。足の裏のピリピリ感と小指の横のチリチリ感とこわばり、傷口がないのに傷があるような鋭い痛みと腫れの為、家の中はハイハイで移動する状態。知人からヨネクラ筋整復院に行ってみたらと勧められ予約する。

先生より~施術経過

来院時杖をつき捻挫した足は全く床につけず、足裏に触るとピリピリ感が強く触られたくないと言う。CRPS(複合性局所疼痛症候群)を併発したと考え、ゆらし療法に遠絡療法を加えて施術しました。

1ヶ月で少しづつ足がつけるようになり、3ヶ月でピリピリ感も全くなくなり正常歩行が出来るようになりました。

お客様より

散歩中に段差に気づかずに左足を捻挫してしまいました。すぐに治るかと思っていたのですが、日に日に痛みが強くなり、足首の痛みだけではなく足裏にもピリピリ感が出始めて足をつく事が出来なくなりました。杖での歩行、家の中ではハイハイで移動と辛い思いをしていました。

知人から「ここなら治る」とヨネクラ筋整復院を教えてもらい、藁にもすがる思いで受診しました。

1ヶ月目は週3回「ツボ」とレーザーの治療で「本当に治るの?」と半信半疑でした。

2か月目に入った頃から足をつく事が出来るようになり、通院日数が減りました。

3か月目には、屋外でも室内でも普通に歩けるようになりました。

一生、杖が手放せないのではないかと思うような痛みでしたので、本当に夢のようです。ありがとうございました。